| 
       | 
       | 
      ウ ルゲンチの南西32kmにあるヒワ遺跡。 
      1592年にホラズム王アラブ・ムハンマド・ハンにより首都とされ、 
      1920年に ソビエト政権が樹立されるまで王都として栄えた。 
      外敵の侵攻を防ぐために二重の城壁で守られ、内城インチャン・カラは 
      世界遺産にに指定される。(2/5に続く) 
       
       
      (写真)女性が日陰で涼んでいる。 
      向こう側に見えるミナレットはイスラム・ホジャのミナレット。 
       
      【解説】イスラム・ホジャのミナレット。 
      1908年に建てられたヒワに 
      現存する最大のイスラム神学校。 
      ブハラのカリヤン・ミナレットよりも10mも高い。 | 
       | 
       |