the JOMSON ROAD
05/11
12/31(木)ジョムソン→ラルジュン(2560m)
マルファ、ツクチェを経てラルジュンへ。
このあたりの村々はチベット仏教を信仰している。
村の入り口にはマニ石やマニ車があった。
家々は石で作られており、美しい家並みだった。
夕刻、ラルジュンに到着。
ラルジュンからはダウラギリ東氷河が間近に見えていた。
【写真】マルファの村。屋根にはタルチョが立っており、
風にはためいていた。
村の入り口にはマニ石が並べてあった。
[
地図
]
[
山々
]
[
男
]
[
女
]
[
子供
]
[
隊商
]
[
小学校
]
[
カトマンズ
]
[
ムクチナート
]
[
おわりに
]
[Back]
ご意見・ご感想
masaaki_f@geocities.co.jp